|
| JAPANESE JOURNAL OF RADIOLOGICAL TECHNOLOGY |
| Vol.58 No.9 SEPTEMBER 2002 |
| 巻頭言 |
| 第30回秋季学術大会の成功を祈念して | 小松明夫 |
| 第30回秋季学術大会プログラム |
| 研究発表についての注意 |
|
|
| 日程表 |
|
|
| 交通・会場案内 |
|
|
| プログラム(学術講演・分科会) |
|
|
| プログラム(一般研究発表) |
|
|
| 予稿集 |
|
| 基礎連続講座「CT講座」 | ||
| X線CT装置の機器工学(8)−性能評価と機器管理− |
|
|
| 辻岡勝美 | ||
| 学術調査研究班報告 | ||
| 救急医療におけるイメージングの体系化検討班報告 |
|
|
| 坂下惠治・上畠 博・魚谷宗司 他 | ||
| 分科会報告 | ||
| フランスアカデミー報告書を紹介するにあたり |
|
|
| 粟井一夫 | ||
| 分科会報告 | ||
| フランスによるICRP勧告60取り入れの検討 「低線量電離性放射線効果に対する問題点」 フランス科学アカデミー報告Report n。38の紹介 |
|
|
| 福田篤志・佐藤成奈・笠間総一郎 他 | ||
| 学術交流委員会だより | ||
| 平成13年度後期国際研究集会派遣会員報告書 |
|
|
| 多田浩章 | ||
| 学術交流委員会だより | ||
| 第17回シカゴ大学短期留学報告書 |
|
|
| 岩永秀幸 | ||
| JIRAトピックス | ||
| 診察X線管理区域漏洩線量測定マニュアル−その 3 − |
|
|
| 加藤創吾 | ||
| 論文 |
| 原著 | ||
| Triple Inversion Recovery法を用いたT1 Black Blood Imagingの評価 |
|
|
| 土橋俊男・鈴木 健 | ||
| 原著 | ||
| Allergies Correlated to Adverse Reactions Induced by Non-ionic Monomeric and Ionic Dimeric Contrast Media for Contrast Enhanced CT Examination |
|
|
| YOSHIO AOKI, and TETSUO TAKEMURA | ||
| 原著 | ||
| 広島県下地域住民の骨密度調査−骨密度値に及ぼす年齢,体格の影響− |
|
|
| 飯田忠行・石崎文子・早志真澄 他 | ||
| 原著 | ||
| 矩形波チャート像のフーリエ変換によるプリサンプリングMTFの新しい測定法 |
|
|
| 市川勝弘・國友博史・櫻井貴裕 他 | ||
| 原著 | ||
| 胸部単純X線画像をドットプリンタで出力するための画像処理法の開発 |
|
|
| 下瀬川正幸・青山正人・Qiang Li 他 | ||
| 原著 | ||
| CRT診断移行による経済効果の試算 |
|
|
| 日下部行宏 | ||
| 臨床技術 | ||
| 被曝線量低減用スポットフィルタの臨床応用 |
|
|
| 坂本 肇・大島信二・佐野芳知 | ||
| [JSRT雑誌 TOP] [バックナンバーインデックス(日本語)] [Back Number Index(English)] [編集委員] [投稿規定] [投稿の手引き] 日本放射線技術学会ホームページ |