JAPANESE JOURNAL OF RADIOLOGICAL TECHNOLOGY
Vol.59 No.8 AUGUST 2003


巻頭言


初めて学会に参加した日を忘れないで 小寺吉衞





教育講座 - 知っておくと役立つ画像診断シリーズ -〈婦人科領域〉
MRIによる婦人科画像診断
富樫かおり

基礎講座 - MRシリーズ -
k 空間とパルスシーケンス
室伊三男

学術向上講座
研究室を持たない現業の放射線技師の研究について
山下一也

臨床技術講座
Phosphorus-32を用いた冠状動脈血管内放射線治療における従事者被曝
- 臨床において活用できる防護方法について -
福田篤志・北林啓太郎・岩舘美晴 他

学術調査研究班報告
歯牙のディジタル画像表示システム検討
丸橋一夫・隅田博臣・角田 明 他

JIRAトピックス
がん治療戦争に打勝つ新しい望み 強度変調放射線治療
- その 4 -
上總中童

論文


原著
放射線治療計画装置を用いたX線CTの被曝線量分布シミュレーション
中江保夫・小田雅彦・源 貴裕

原著
骨密度を考慮した最適な撮影条件の検討
- 骨密度と画像コントラストの関係 -
近藤裕二

原著
顎関節動態画像を対象とした形態学的解析法
萬代奈都子・真田 茂・上木耕一郎 他

原著
3D-CISS法による外転神経同定方法の撮像手技の検討
金沢 勉・岩崎友也・高橋麻由 他

原著
コンクリートおよび鉛遮蔽体に対する診断領域X線の実効線量透過率
加藤秀起

ノート
診断用X線装置において遮へい計算に用いる各種データの比較検討
能登公也・曽田卓実・越田吉郎 他

臨床技術
胸部動態画像診断のためのX線撮像法の開発
- 撮影時の合図の出し方についての検討 -
田中利恵・真田 茂・小林 健 他


[JSRT雑誌 TOP]
[バックナンバーインデックス(日本語)] [Back Number Index(English)]
[編集委員] [投稿規定] [投稿の手引き]
日本放射線技術学会ホームページ