|
JAPANESE JOURNAL OF RADIOLOGICAL TECHNOLOGY |
Vol.61 No.7 JULY 2005 |
巻頭言 |
学会を断面的に見る | 小水 満 |
第60回総会学術大会シンポジウム | ||
高度先進技術を駆使した放射線治療への取り組み | ||
座長集約 | 三津谷正俊 | |
1.肺病巣に対する体幹部用固定具を用いた定位放射線治療 | 矢野慎輔 | |
2.能動的呼吸抑制装置を用いた体幹部定位照射法の実際 | 三津谷正俊 | |
3.炭素線による重粒子線治療の特徴とそれを支える技術 | 砂岡正良 | |
4.動体追跡システムの開発とその利用 | 藤田勝久 | |
第60回総会学術大会 | ||
応用技術講座 “患者さんに優しい撮影技術” 基本的な撮影技術の考え方 | ||
丸山智之 | ||
教育講座─技師が書く技師のための読影講座─ | ||
胸部領域における撮像方法と画像所見(MR編) | ||
藤田 功・渡邉城大 | ||
教育講座─EBM手法に基づく放射線技術─ | ||
エビデンスに基づくCT撮影技術 | ||
東村享治 | ||
基礎講座─医療情報の基礎から応用─ | ||
医療情報の標準化 その 1─標準化の流れ,なぜ標準化が必要か─ | ||
細羽 実 | ||
臨床技術講座 | ||
デジタルマンモグラフィの品質管理と使用上の留意点 | ||
石井 悟 | ||
標準化小委員会だより | ||
MR装置についての米国FDAへの不具合報告(MDR)について | ||
杉本 博 | ||
学術交流委員会だより | ||
平成16年度後期国際研究集会派遣会員報告書 | ||
池田龍二 | ||
学術交流委員会だより | ||
平成16年度後期国際研究集会派遣会員報告書 | ||
土屋裕一郎 | ||
学術交流委員会だより | ||
平成16年度後期国際研究集会派遣会員報告書 | ||
南部秀和 | ||
学術交流委員会だより | ||
平成16年度後期国際研究集会派遣会員報告書 | ||
船間芳憲 | ||
学術交流委員会だより | ||
第90回北米放射線医学会(RSNA)に参加して | ||
渡邊裕之 | ||
JIRAトピックス | ||
「平成15年度画像医療システム等の導入状況と安全確保状況に関する調査」 について─その 1─ |
||
井上 清 |
論文 |
原著 | ||
腹部血管造影検査におけるX線防護衣の遮へい評価 | ||
越田吉郎・曽田卓実・能登公也 他 | ||
原著 | ||
骨シンチグラフィへの経時的差分画像法適用に関する研究 | ||
河村誠治・福島重廣・吉永幸靖 他 | ||
原著 | ||
診断X線用線量計の相互比較における“不確かさ”の要因 | ||
八木浩史・久保 均・笈田将皇 他 | ||
原著 | ||
MRI検査時におけるインプラントの生体への影響 ─金属球を用いた基礎的実験─ |
||
村中博幸・中村 修・笛吹修治 他 | ||
原著 | ||
サブトラクション処理を用いたヘリカルアーチファクトの新しい評価法 | ||
西丸英治・宇都宮律子・西江亨文 他 | ||
原著 | ||
軽量な無鉛防護エプロンの放射線防護効果に関する実験的・理論的検討 | ||
高野嘉久・岡崎敬一郎・小野孝二 他 | ||
臨床技術 | ||
CT検査のワークフロー改善のために考案された新しい画像フィルタの特性評価 | ||
原 孝則・市川勝弘・津坂昌利 | ||
臨床技術 | ||
High-resolution MRI of the Labyrinth: Optimization of Scan Parameters with 3D-FSE |
||
MOTOMICHI SAKATA, KUNIAKI HARADA, RYUJI SHIRASE, et al. |
[JSRT雑誌 TOP] [バックナンバーインデックス(日本語)] [Back Number Index(English)] [編集委員] [投稿規定] [投稿の手引き] 日本放射線技術学会ホームページ |