|
| JAPANESE JOURNAL OF RADIOLOGICAL TECHNOLOGY |
| Vol.60 No.2 FEBRUARY 2004 |
| 巻頭言 |
| 学会の財務状況と環境問題 | 田中龍蔵 |
| 第60回総会学術大会プログラム |
| 案内 |
|
|
| 交通・会場案内図 |
|
|
| 日程表 |
|
|
| プログラム |
|
|
| 第63回日本医学放射線学会発表プログラム | ||
| 案内 |
|
|
| 日程表 |
|
|
| プログラム |
|
| RSNA'03レビュー座談会 | ||
|
|
||
| 石垣武男・煎本正博・高原太郎・伊藤博敏・今岡いずみ 早川克己・大野良治・陣崎雅弘・小寺吉衞 |
||
| 基礎講座─超音波─ | ||
| ドプラ検査の基礎 |
|
|
| 水口 仁 | ||
| JIRAトピックス | ||
| 2004国際医用画像総合展「医療画像─新しい波」 |
|
|
| (社)日本画像医療システム工業会 | ||
| 論文 |
| 原著 | ||
| マグニチュード推定法を用いたX線写真の濃度知覚の検討 ─高濃度領域における濃度知覚について─ |
|
|
| 井村裕吉・宮川 敬・馬殿真弓 他 | ||
| 原著 | ||
| PROPELLER法におけるEcho Train LengthとBlade数が動きの補正に与える影響について(コンピュータシミュレーション) |
|
|
| 室伊三男・堀江朋彦・木村絵里 他 | ||
| 原著 | ||
| 蛍光ガラス線量計による患者被ばく線量測定 ─特性評価と腹部IVR時の患者皮膚線量測定─ |
|
|
| 小宮 勲・白坂 崇・梅津芳幸 他 | ||
| 原著 | ||
| 0.5mmスライス厚を用いたマルチスライスCTによる冠動脈ステント描出能の検討 |
|
|
| 穴見和寛・安野泰史・林口あかね 他 | ||
| 原著 | ||
| FASE法による胸管撮像の検討 |
|
|
| 長田浩二・山下洋典・宮崎美津恵 | ||
| ノート | ||
| 頭部MR画像正中矢状断からの脳梁の自動抽出とその特徴解析によるアルツハイマー型痴呆客観的診断システムの検討 |
|
|
| 金子智之・児玉直樹・歸山智治 他 | ||
| 速報 | ||
| 骨シンチグラフィへの経時的差分画像法適用の試み |
|
|
| 河村誠治・福島重廣・吉永幸靖 他 | ||
| [JSRT雑誌 TOP] [バックナンバーインデックス(日本語)] [Back Number Index(English)] [編集委員] [投稿規定] [投稿の手引き] 日本放射線技術学会ホームページ |