|
JAPANESE JOURNAL OF RADIOLOGICAL TECHNOLOGY |
Vol.57 No.5 MAY 2001 |
巻頭言 |
学会の求心力 | 小川 敬壽 |
巻頭企画 |
新世紀の画像ネットワーク III | ||
動画ネットワークの将来展望 |
![]() |
|
大江光雄 | ||
![]() |
誌上講座 | ||
IMRTの臨床応用−現況と展望− |
![]() |
|
幡野和男・成田雄一郎・秋山芳久 他 |
第40回核医学分科会 | ||
基礎講座 OSEM(Ordered Subsets-expectation Maximization)法による 画像再構成 |
![]() |
|
横井孝司 | ||
![]() |
学術調査研究班報告 | ||
乳がん検診のための線量・画質調査班報告 |
![]() |
|
東田善治・朝原正喜・鈴木隆二 他 | ||
![]() |
学術交流委員会だより | ||
平成12年度後期国際研究集会派遣会員報告 |
![]() |
|
小野寺敦 | ||
![]() |
分科会報告 | ||
放射性医薬品を投与した患者のオムツ等の取り扱いについて |
![]() |
|
核医学分科会・放射線防護分科会 | ||
![]() |
臨床技術講座 | ||
診断領域X線の実効エネルギー測定 |
![]() |
|
大釜 昇 | ||
![]() |
JIRAトピックス | ||
シャウカステンの付加機能について |
![]() |
|
安井建造 |
論文 |
原著 | ||
輝尽性蛍光体の瞬時発光を利用したCRシステムの プリサンプリングMTFの予測と問題点 |
![]() |
|
小野喜太平・稲津 博・原尾基継 他 | ||
![]() |
原著 | ||
emission/transmission同時収集法における相互混在のPET値への影響 |
![]() |
|
阿部真治・西野正成・山下雅人 他 | ||
![]() |
ノート | ||
MRI装置におけるdB/dt値の実測について |
![]() |
|
本郷隆治・小倉明夫・井上博志 他 | ||
![]() |
ノート | ||
MRIを用いた腰椎神経根における至適撮像条件の検討 |
![]() |
|
倭 秀忠・高橋俊行・船田智也 他 | ||
![]() |
ノート | ||
フラットパネルディテクタの画質評価と適正照射線量 |
![]() |
|
小川憲一・米田和夫・奈良井昇 他 |
[JSRT雑誌 TOP] [バックナンバーインデックス(日本語)] [Back Number Index(English)] [編集委員] [投稿規定] [投稿の手引き] 日本放射線技術学会ホームページ |