|
JAPANESE JOURNAL OF RADIOLOGICAL TECHNOLOGY |
Vol.60 No.9 SEPTEMBER 2004 |
巻頭言 |
第32回秋季学術大会のご案内 | 花山正行 |
第32回秋季学術大会プログラム |
発表についての注意 |
![]() |
|
![]() |
||
日程表 |
![]() |
|
![]() |
||
交通・会場案内図 |
![]() |
|
![]() |
||
プログラム |
![]() |
|
![]() |
||
予稿集 |
![]() |
教育講座−乳がん検診 | ||
乳がん検診:マンモグラフィ導入における診療放射線技師への期待 |
![]() |
|
大内憲明・堀田勝平 | ||
![]() |
教育講座−医療倫理入門− | ||
診療放射線技術教育での倫理 |
![]() |
|
金場敏憲 | ||
![]() |
基礎講座−超音波− | ||
臨床編 子宮,卵巣,胎児 |
![]() |
|
安田鋭介 | ||
![]() |
学生のページ | ||
第60回総会学術大会に参加して 〜百聞は一見にしかず!〜 |
![]() |
|
三上麻里 | ||
![]() |
学生のページ | ||
第60回総会学術大会参加報告 〜学生会員として私が第60回総会学術大会に参加する意味〜 |
![]() |
|
西村裕子 | ||
![]() |
グループ探訪 | ||
関西MRI技術研究会 |
![]() |
|
錦 成郎 | ||
![]() |
JIRAトピックス | ||
X線防護工事標準化マニュアル−その 4− |
![]() |
|
大野聡寸 |
論文 |
原著 | ||
視覚評価のための肺腺癌模擬病変ファントムの開発 |
![]() |
|
小野孝二・赤羽恵一・羽田道彦 他 | ||
![]() |
原著 | ||
IVR室における新しいモニタの構築−CRTからLCDへの切り換え− |
![]() |
|
市田隆雄・細貝 実・横山貢治 他 | ||
![]() |
原著 | ||
脳脊髄液の信号とフローアーチファクトを抑制した新しい収集法 Tailored Contrast Truck-Fluid-Attenuated Driven Inversion-Recovery(TACT-FLADIR)法の基礎的検討 |
![]() |
|
水谷弘二・住田知隆・松田盛功 他 | ||
![]() |
ノート | ||
頭部CTA画像における脳血管領域の自動抽出の試み |
![]() |
|
猪又聖美・李 鎔範・蔡 篤儀 他 | ||
![]() |
ノート | ||
スクリーン/フィルムシステムを用いたマンモグラフィの画質と被曝線量の関係 |
![]() |
|
小濱千幸・吉田 彰・小寺裕子 |
[JSRT雑誌 TOP] [バックナンバーインデックス(日本語)] [Back Number Index(English)] [編集委員] [投稿規定] [投稿の手引き] 日本放射線技術学会ホームページ |